MAGNAPRINT AQUAFLEX SZN(マグナプリント・アクアフレックスSZN)

触れる美、新感覚水性インク

MAGNAPRINT AQUAFLEX SZN(マグナプリント・アクアフレックスSZN)

・きめ細かく、どこまでも滑らかな質感を実現する新感覚の水性インク、AQUAFLEX SZN
・フタル酸フリー・PVCフリーでありながら、アクリルウレタン混合樹脂が驚異的な耐久性を発揮
・JIS規格の洗濯・摩擦堅牢度で高い評価を獲得し、美しいプリントを長く保つ

関連画像

※画像クリックで拡大表示が見られます。

使用用途

C: コットン、TC: ポリコットン

特徴

  • きめ細かく滑らかな、新感覚の肌触りを実現
  • JIS規格の洗濯摩擦堅牢度で「4-5級」の高い評価を獲得した、驚異的な耐久性
  • フタル酸フリー、PVCフリー
  • ハイメッシュスクリーンでも優れた印刷性能を発揮
  • 硬化剤不要の1液タイプで、スクリーンの目詰まりが少なく作業性も良好

品名

品名 製品概要
MAGNAPRINT AQUAFLEX WHITE SZN 伸縮性と隠ぺい力のあるホワイト
MAGNAPRINT AQUAFLEX NEUTRAL SZN 伸縮性のあるベース(顔料を混ぜてご使用ください)
MAGNAPRINT AQUAFLEX MATT NEUTRAL SZN 伸縮性のあるマットベース(顔料を混ぜてご使用ください)

 

テクニカルアドバイス

  • 使用前にインクを十分撹拌してください
  • スクリーンと生地の隙間(オフコンタクト)は3~4mmを推奨します
  • ブリード(染料移行)が懸念される生地には、耐ブリードインク「MIGRATION BLOCKER SZN」をアンダープリントし、仮乾燥後に本製品をプリントしてください

製品仕様

硬化温度
完全乾燥温度 140 ~ 160℃
時間 60 ~ 90 秒程度
スキージ硬度
硬度 65°
形状 スクエア、シャープなエッジ
乳剤
耐水性乳剤
スクリーン
86 ~ 305 メッシュ
印刷デザインにより調節する
隠蔽性
C: コットン、TC: ポリコットン
隠ぺい力: 中~高
洗浄
水と中性洗剤
保存方法
5 ~ 25℃
高温多湿/ 直射日光を避け密閉して保管
顔料

MAGNAPRINT Eco Pigment

添加量:0.1~12%

添加剤

乾燥遅延剤 RETARDENT GEL CONC

添加量:~2%

常温架橋剤 CROSSLINKER 200

添加量:0.5~2%

低温架橋剤 CROSSLINKER 500

添加量:1~3%

特有の注意事項

本製品は水性インクのため、耐水性乳剤をお使いの上、スクリーンの目詰まりに注意してご使用ください

デザインの面積が広い場合、インクの滲みを防ぐため各色プリント後に仮乾燥が必要な場合あります

作業環境によってスクリーンの目詰まりが多い場合は、インキ返し(版の上にインクを戻す作業)や、版への水噴霧、加湿器の使用を推奨します

日本国内で流通している他社製顔料も使用できますが、相性によりヨーグルト状にジェル化する場合があります